名探偵コナン見放題はAmazon Prime‼︎
月額600円でコナンのあのアニメ・名作映画を見返そう!!
みなさんこんにちは。
定番となった登場回シリーズ!
今回はポアロの店員「梓さん」で知られている榎本梓にフォーカスを当てました。
メインキャラではありませんが、ちょこちょこ登場する梓さん。そんな彼女の登場回は??
榎本梓とは

毛利探偵事務所があるビルの1回にある喫茶ポアロ。そこの店員として登場しているのが榎本梓(通称:梓さん)です。
初期はモブキャラという印象でしたが、最近では安室透と掛け合うシーンが増えたり、時には重要シーンに関わることも…。今後も注目のキャラです!
実は初期から登場していた??
サンデーの公式サイトでは、梓さんが登場したのは第350-351話「忘れられた携帯電話」(43巻)からとなっています。しかし、実はそれ以前からポアロの女性店員がストーリーに登場することはありました。以下がそのエピソードです。
アニオリ:
152話「謎の老人失踪事件」
207話「見事すぎた名推理」
原作回:
第220話「偽りだらけの依頼人(前編)」(28巻)
※いずれも声は現在の梓さんを担当している榎本充希子さん
「偽りだらけの依頼人(前編)」に関しては、アニメでは店員の髪型はショートカットになっていますが、原作漫画では今の梓さんとほとんど同じキャラデザになっています。
また、作中で名前の紹介はありませんでしたが、エンドクレジットでは「梓」と名前の表記がありました。「榎本梓」として登場し、作中でも名前が紹介されるようになったのは350話からということですね。


兄妹構成は兄が一人

梓さんには、とっても仲の良いお兄さんが一人います。第526話「真犯人からの届け物」(61-62巻)で登場しているので、要チェックです!
安室透とはただの同僚?

毎日一緒に働いていて、美男美女で、もしかしてここもいい感じにくっつくパターン??と思いきや、特にそのような描写はありません。安室透は梓さんに対して恋愛感情は無さそうだし、梓さんも特別安室透にときめいているような感じでも無さそうです。今は良い同僚、という関係性に見えますね。
梓さんの登場回まとめ
コナンのストーリーにおいて、コナンたちがポアロを訪れたり、ポアロが事件のきっかけの場所となったりすることは多く、その際にはほぼ毎回梓さんが登場しています。
梓さんが事件にがっつり関わった回に関しては、★マークをつけて次の章で詳しく紹介しています。一コマしか登場していない回も多くあり、その回は表の記載のみとなります。悪しからず。
エピソード番号 | タイトル | 漫画の巻数 |
---|---|---|
第350-351話 | ★忘れられた携帯電話(前編/後編) | 43巻 |
第438話 | ★お魚メールの追跡 | 51巻 |
第464話 | 黒の組織の影(謎の高額報酬) | 53-54巻 |
第477話 | 元太の必殺シュート | 55巻 |
第253-254話 | 逃亡者 | 57巻 |
第526話 | ★真犯人からの届け物 | 61-62巻 |
第537話 | 怪盗キッドvs.最強金庫(前編) | 64-65巻 |
第723話 | 甘くて冷たい宅配便(後編) | 80巻 |
第751-752話 | ★招き三毛猫の事件(前編) | 82巻 |
第836話 | 仲の悪いガールズバンド(前編) | 88-89巻 |
第866-867話 | 裏切りのステージ(前編/後編)※ベルモットによる変装 | 90巻 |
第872話 | コナンと平次の鵺伝説(鳴声編) | 90-91巻 |
第885話 | 謎解きは喫茶ポアロで(前編) | 92-93巻 |
第942話 | マリアちゃんをさがせ! | 95巻 |
第972話 | 標的[ターゲット]は警視庁交通部 | 95巻 |
第1003話 | 36マスの完全犯罪[パーフェクトゲーム](前編) | 97巻 |
第1060話 | 沖野ヨーコと屋根裏の密室(後編) | 99巻 |
第1105- 1106話 | ★キッドVS安室 王妃の前髪[クイーンズ・バング](前編/後編) | 101巻 |
第1150- 1151話 | ★怪盗キッドと王冠マジック(前編/後編) | 103巻 |
未アニメ | ★榎本梓誘拐事件 | 106巻 |
未アニメ | 大金と3人のウソつき | 107巻 |
重要回をピックアップ!
◆第350-351話「忘れられた携帯電話」(43巻)
梓さんの初登場回です。
小五郎がポアロを訪れた時に、梓さんから依頼がありました。
内容は「携帯電話を忘れた、眼鏡で小太りのお客さんを捜して欲しい」とのこと。
すると、時を同じくしてその男性のことを捜査している交通課の由美さんがポアロを訪れます。そして、由美さんの話から、その男性はすでに亡くなっていることが分かりました。
忘れられた携帯の履歴に奇妙な点があることから、男性に何かがあったのではとコナンたちは捜査をすることに。謎に包まれた男性の真相とは…?
◆第438話「お魚メールの追跡」(51巻)

喫茶ポアロに食事をしにきた小五郎・蘭・コナン。
すると、梓さんが最近気になっていることがある、と話を始めます。
どうやら、ポアロの常連の長部という男性の息子・満くんから梓さんの携帯に時々メールが届くとのこと。他愛もない内容かと思えば、この日受信したメールでは「ボクもお魚さんみたいに網にかかって死んじゃうのかな…」という意味深な内容が。
コナンたちは事件の可能性を感じ、推理を始めます。
満くんが梓さんにメールを送ったワケとは…?
◆第526話「真犯人からの届け物」(61-62巻)
ポアロでお茶をしていた小五郎・蘭・コナン。
しかし、この日は梓さんの様子がどこかおかしい…?
ポアロには変装して梓さんを観察していた高木刑事がおり、訳を聞いてみると、狩猟用ライフルで証券マンが殺害された事件の容疑者に梓さんのお兄さんが上がっているとのこと。話によると、お兄さんの指紋がついた凶器、脱ぎ捨てられた返り血まみれのお兄さんのYシャツ、お兄さんが犯人である状況証拠がいくつも出ているらしい…。
一行は、捜査のため梓さんの家を訪ねることに。しかし、その後梓さんが失踪…?
事件の行方、そして真犯人は一体…?!
◆第751-752話「招き三毛猫の事件」(82巻)
ポアロを訪れたコナン・元太・光彦・歩美。
ある雑誌にポアロが掲載され、記事の端に梓さんと三毛猫の大尉が載ったことを梓さんが4人に報告します。
するとそこに、自分が大尉の飼い主だと名乗る人物が3人も現れることに。なんとか飼い主を当てたコナンですが、問題はここから。
後日、探偵事務所に「猫に会いたいなら今日来てくれ」と飼い主から連絡があり、コナンたちは飼い主の家に向かうことになりました。しかし、そこには血まみれの大尉と飼い主が…。
事件の真相は?大尉のその後は…?
◆第583-585話「キッドVS安室 王妃の前髪[クイーンズ・バング]」(101巻)
「ロバノフ王朝の秘宝展」に出かけたコナン・蘭・園子。
というのも、世界最大級のガーネットが埋め込まれたティアラ「王妃の前髪」を盗むという怪盗キッドの予告が出ていたから。
会場で3人が列に並んでいると、後ろに安室透と梓さんも並んでいることに気づきます。ポアロのエアコンの修理が入って臨時休業になったため二人で遊びに来ていたのでした。
しかし、安室透は女性ファンが多く、彼と一緒にいると安室のファンから顰蹙をかうので、そそくさと蘭と園子の近くに移動する梓さん。笑
この回は安室透と風見刑事がフィーチャーされる回でもあるので、見応え抜群です!
◆第1150-1151話「怪盗キッドと王冠マジック」(103巻)
怪盗キッドからまたまた予告状が。
今度は、鈴木ビルの最上階に展示された、世界最大級のトルマリンが埋め込まれた王冠「海の魔女の水飛沫」を盗みに来るとのこと。
例のごとく、好奇心でその現場に駆けつけた蘭・コナン・園子。
現場に着くと、そこには警備員に差し入れの出前に来ていた梓さんがいました。梓さんはその後一旦ポアロに戻るのですが、安室透と「キッドのトリック」を突き止めます。そして、大のキッドファンの梓さんはそれをキッド本人に伝えようと、鈴木ビルに戻るのです。
エレベーターでビルの最上階に向かおうとしたその時、エレベーターに入ってきたのは…コナンに追われていたキッドでした。キッドはどうこの場を切り抜ける…?!
◆未アニメ「榎本梓誘拐事件」(106巻)
ポアロで食事をしていたコナン・蘭・園子・世良。
その時、梓さんが調理をしていた安室に、「ハーブソルトが無いから買ってきて欲しい」と頼まれます。訳あって梓さんはコナンと一緒にそれが売っているスーパーに向かうことになったのですが、その道中で二人が誘拐されてしまいます。
とある部屋で目を覚ました二人は、部屋にある冷蔵庫の中で人の生首を発見…?!
なぜ梓さんが誘拐されたのか?二人の結末は?
梓さんフィーチャー回です!

まとめ
いかがでしたでしょうか?
喫茶ポアロの美人店員、梓さんをご紹介しました。
梓さんがフィーチャーされる機会は少ないですが、最近は重要回に絡むことも。
改めて梓さんにスポットを当てて見返してみるのも面白いかもしれません♪
コメント