
2023年11月22日、福島市は新たなランドマークを迎えることになりました。それは、県内最大級の大型書店「TSUTAYA BOOKSTORE福島南」のオープンです。この記事では、この注目の新店舗について詳しくご紹介します。
TSUTAYA BOOKSTORE福島南の特徴
店舗の規模と立地
2023年11月22日に福島市黒岩字浜井場にオープンする「TSUTAYA BOOKSTORE福島南」は、その広大な敷地で県内最大級の書店として注目を集めています。
この新しい書店は、地域のランドマークとしての役割を果たすだけでなく、読書愛好家にとっての新たな聖地となることが期待されています。
また、この書店がオープンする同じ敷地内には、便利なマツモトキヨシの店舗も新たに開業します。この組み合わせにより、訪れる人々にとって、買い物やレジャーの一環として魅力的なスポットとなることでしょう。
豊富な品揃え

TSUTAYA BOOKSTORE福島南は、その広大な敷地を活かして、書籍や文具、雑貨など幅広い商品を扱っています。
入店すると、右側には雑誌コーナー、中央には小説など文庫本、奥にはカルチャーや自己啓発、ビジネス本、壁に沿って資格や勉強系の本がずらりと並んでいます。(ここで想像するよりかなりの数の本があ流と思います!)
実際に店内を歩いてみて感じたことは、本が探しやすい!
書店の多くでは大抵、文庫本は出版社別に本棚が分けられていると思うのですが、ここは作家別に本が置かれているのです。ですので、村上春樹のところにはいろんな出版社の本がずらっと(30冊ほどあった)、並んでいるわけです。
そして、広大な書籍スペースの隣には文具やおしゃれな雑貨コーナーが。
福島市に住んでいて「プレゼントを買いに行く店が少ない」という悩みを抱えている人は多いと思うのですが、この雑貨コーナーはその悩みが少し解消されそうなラインナップで、かなり好印象でした。
ただし、レンタルDVDなどのメディア関連商品は取り扱わないとのことです。
ユニークなサービスと体験
TSUTAYA BOOKSTORE福島南は、単なる書店ではありません。
注目すべきは、2024年1月10日に店内にオープンするスターバックス。ここでは、コーヒーを楽しみながら購入前の書籍を試し読みすることが可能で、リラックスした雰囲気の中で新しい読書体験を提供します。

さらに、70席もの広々としたトレーディングカード対戦スペースを備え、カードゲーム愛好家たちの新たな集いの場となるでしょう。
また、子供たちにも優しい環境を考え、知育玩具を使用できるキッズスペースも完備しています。これにより、家族連れでも安心して楽しめる空間が提供されているのです。
TSUTAYA BOOKSTORE福島南は、ただの書店ではなく、様々な年齢層や興味を持つ人々に向けた多彩な体験を提供する文化的なハブとしての役割を果たすことでしょう。
まとめ
TSUTAYA BOOKSTORE福島南のオープンは、書店だけでなく、福島市の文化的景観にも新たな色を加えることになるでしょう。
この新しい読書の楽園を訪れることで、地元のコミュニティとの絆を深め、豊かな文化体験を享受することができそうです。
読書愛好家だけではなく、福島県民必見の大型書店です。
コメント