秋も深まると同時に、世の中はコナンで賑わっています。10月初旬の1週間に発表された名探偵コナン関連ニュースを、筆者目線でまとめました。相棒・蘭ではなくキーボードを片手に、コナン界隈の「事件」を追います。
豪華ヘアケア&謎解き企画:ラックス×コナン第2弾

ユニリーバのヘアケアブランド「LUXスーパーリッチシャイン クリスタル」とコナンのコラボ第2弾が10月6日に登場しました 。今回は「アクアトパーズ」の限定デザインボトルで、シャンプーとトリートメント各330g入り。価格はオープン価格です。もう1つの注目ポイントはプレゼントキャンペーンで、レシートの金額に応じて3種類の賞に応募できます。2,000円以上でA賞(コナン&怪盗キッドのぬいぐるみ、抽選25名)、1,500円以上でB賞(パジャマ、抽選50名)、500円以上でC賞(ステッカー、抽選1,000名)が当たる仕組み 。応募期間は10月6日〜31日で、推理ではなくレシートを集めることが勝負の分かれ目です。
ブルー・ワンダーの宝石がペンダントに

アニメ「怪盗キッドvs探偵団」に登場した宝石「ブルー・ワンダー」が現実になりました。ジュエリーブランドPREMICOが0.15カラットのアクアマリンと24Kゴールドメッキシルバーを使ったペンダントを発売。価格は29,800円(税込32,780円)で、限定1,412個のみ 。予約は10月8日から始まり、発送は10月下旬からとのこと。特製ディスプレーケースも付属するので、ショーケースに飾れば怪盗キッドもつい狙ってしまいそう。
リアル脱出ゲーム「SIGNAL」:3か月で10万人突破

SCRAPが主催するリアル脱出ゲーム「名探偵コナン×リアル脱出ゲーム SIGNAL」が、7月のスタートからわずか3か月で参加者10万人を突破しました。イベントは映画『100万ドルの五稜星』の後日談として位置づけられ、参加者は救助訓練施設で発生した爆弾事件を解決するため、無線機を使ってコナンや小五郎と通信しながら謎を解きます 。SNSには「映画の続きが体験できて感激」などの感想が多数寄せられ、東京・大阪・名古屋を中心に12月まで公演が続く予定です 。秋の夜長、推理に挑むならこのイベントがうってつけでしょう。
週刊少年サンデー45号:コナンが表紙に登場

小学館の漫画雑誌『週刊少年サンデー』2025年45号が10月8日に発売。価格は400円で、表紙にはもちろんコナンが登場 。この号では『アオのハコ』や『PARA★SHO』など他作品のカラー掲載もあり、次号(46号)は10月15日発売予定。カフェオレと一緒にページをめくりながら、物語の続きに思いを馳せるのも乙です。
「ミステリーアニメ」投票で5年連続1位
AnimeAnimeが9月29日〜10月3日に実施した「ミステリーアニメといえば?」アンケートの結果、コナンは約40%の支持を得て今年も堂々の1位に輝きました 。2021年から5年連続トップの座を守っており、投票者からは「国民的ミステリーアニメ」「恋愛要素も面白い」といったコメントが寄せられています。映画シリーズも3年連続で興行収入100億円を超えるなど、人気の勢いは止まるところを知りません。
※参照:https://www.excite.co.jp/news/article/Animeanime_93087/#goog_rewarded
デジタルリマスター放送:「目黒のさんま事件」

読売テレビ「名探偵コナン」R158話「**目黒のさんま事件(デジタルリマスター)」**が10月4日に放送されました。毛利小五郎が素人芸能大会に出演する中、ラクゴ家が刺される事件が発生。現場にはふたりの容疑者と謎のダイイングメッセージが残され、コナンが真相を解き明かします 。さんまが思い出のキーワードとは、実際に番組を見た方にはお分かりでしょうか?
新潟「コナンランド」ツアー:限定グッズも登場

全国ツアー中の「名探偵コナンランド」が、新潟市のBandai万代シテイビルで10月4日〜13日まで開催中。営業時間は10:00〜20:00で、チケット制のキャラクター撮影会も実施されます。4日はコナン(11時・13時・15時)と灰原哀(12時・14時・16時)、5日は安室透(11時・13時・15時)と赤井秀一(12時・14時・16時)が登場 。参加券は当日10時から配布されるので、早めに並ぶのが吉です。さらにオンラインショップでは限定グッズの販売が2月末まで続きます 。
サンデー文化祭2025:東京神保町で開催

週末のお出かけ情報として、「サンデー文化祭2025」が東京神保町で10月12日・13日に開催されます。入場は無料で、3会場を巡るスタンプラリーや漫画家描き下ろしイラストのグッズ販売、ステージイベントなどが予定されています 。会場で3,000円以上(公式グッズを含む)購入すると、非売品の毛利蘭のカードゲーム用パートナーカードがもらえます 。オンラインショップでも同時に販売が行われるため、地方在住のコナンファンも安心です。
編集後記:探偵の日常は続く
先週はLUXのコラボボトルやブルー・ワンダーのペンダントなど、グッズ関連のニュースが目立ちました。一方でリアル脱出ゲームやイベント会場では、多くの人が秋の休日にコナンワールドを体験しています。週刊誌の表紙やランキングでもトップを飾り、テレビではリマスター放送…と、コナンファンには忙しい1週間でした。次の1週間はどんな謎が待ち受けているでしょうか? 個人的には犯人より先にグッズを予約しなければと焦る今日この頃です。
コメント