子ども含め家族3人でホテルミラコスタに宿泊してきました。部屋は、リニューアル後のポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム ピアッツァグランドビューでした。
ハーバービューとほぼ同格ピアッツァグランドビュー
妻と1歳の息子を連れて、ホテルミラコスタに宿泊してきました!もう文句なし大満足だったので、部屋の様子や部屋からの景観を紹介します。
宿泊したのはポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム ピアッツァグランドビュー
宿泊したのは、リニューアル後のポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム ピアッツァグランドビューというお部屋。ポルト・パラディーゾ・サイドとはパーク側でメディテレーニアンハーバー(ディズニーシーの海)に面しているお部屋。その中でも部屋からの景色の良さでランクが決まっています。ランクの低い順に、
- パーシャルビュー…建物の壁や屋根などにより視界が遮られます
- ピアッツァビュー…ポルト・パラディーゾの広場や街並みが見える(ハーバーは見えるがなにかしらの障害あり)
- ピアッツァグランドビュー…ポルト・パラディーゾの広場や街並み、港の一部が見える(限りなくハーバービューに近い)
- ハーバービュー…ポルト・パラディーゾの港の全景が見える(ショーがバッチリ見れる)
となっていて、港の一部が見える部屋でした。泊まったのは、パークから見るとこの場所です。
リニューアル後の部屋はミッキーメイン
部屋は「3145」号室。ホテルミラコスタは、スイートルームを除いた全部屋をリニューアル中です。2015年内には、全ての部屋がリニューアル工事が完了するそう。筆者が泊まったのは、リニューアル後のお部屋です。
リニューアル前はピノキオメインの部屋になっていましたが、リニューアル後はミッキーメインとなっています。部屋にはミッキーと仲間たちの絵が飾られています。
部屋は全体的に濃い配色で、大人っぽさが増した印象です。高級感漂いますね。
こちらがベッド。ミニーちゃんが人魚姿になっていますね。
お風呂ではミッキーが迎えてくれています。
ショーは完璧、花火見えない
部屋からの景観はこんなかんじです。港は全てを見渡すことができます。ハーバービューと言ってもいいような気がするほど。
ただ、ちょっと右を見ると鐘があって、プロメテウス火山が隠れてしまっていました。これがハーバービューではない理由かもしれません。
とはいえショーは完璧に見ることができました。もちろん、ファンタズミックだって全て見ることができました。息子は初めてのディズニーだったので、怖がりながらも、ディズニーの魔法にかかったかのように、ショーに見入っていました。
ミラコスタは、何がいいって入園していなくても、美しい景観を楽しむことができるし、ショーを楽しむことができる。そして入園後も、疲れたらいつでも休むことができるといった点だと思います。1歳の子供もいたので、存分にミラコスタを活用しながらパークを楽しむことができました。大満足です。