お風呂用のスピーカーは、安価なものでも充分満足できます。今回は、最近購入したワイヤレススピーカーをご紹介します。
小さいし吸盤式でどこでも楽しめる
最近、スマホで音楽を聴く際はBluetoothばかりです。そこでまた欲しくなったのが、お風呂用のスピーカー。iPhoneはだいたいリビングの定位置に置いてあるし、お風呂場という湿度が高いところにiPhoneを持って行きたくない。そしてコードという無駄なものは極力増やしたくない。
関連:コスパ最高!iPhone用ワイヤレスなイヤホンとスピーカーでコード無し快適音楽生活
ということで、やっぱりBluetoothで防水のスピーカーを探すことにしました。そして一日のうち使う時間はそれほど長くもないので、できるだけ安価なものを探しました。そこで見つけたのが、「TaoTronics吸盤式Bluetooth3.0ワイヤレススピーカー」。
これ、筆者はAmazonを利用して1,599円(税込、配送料込、9月15日時点)で購入しました。
何がいいって、まず安い。設定は、マニュアルが英語でしたが簡単でした。スイッチを入れ、iPhone(もしくはAndroid)側からBluetooth接続するだけです。もちろん一回設定してしまえば、それ以降設定する必要もなくなり、iPhone(もしくはAndroid)でBluetoothをオンにしていれば、自動的に接続してくれます。
音質については全然問題ありません。ボタン一つ押せば次の曲も再生できるし、前の曲に戻ることも可。1,600円ですが充分満足ですよ。大風呂場でのスピーカーをお探しの方は、安いですし、とりあえずこれを購入してみてはいかがでしょうか?