最近、ワイヤレスイヤホンとワイヤレススピーカーを購入しました。iPhoneとBluetoothで接続し、音楽を流します。
ワイヤレスにするだけで煩わしさがガクッと減る
ワイヤレスイヤホンとワイヤレススピーカーを購入しました。それぞれ3,000円前後という安さで購入したのですが、これだけでかなり快適な生活になりました。
【イヤホン】SoundPEATSワイヤレス スポーツ ヘッドセット QY7
イヤホンは、「SoundPEATSワイヤレス スポーツ ヘッドセット QY7」というものです。Beatsだとワイヤレスのイヤホンは2万円弱しますし、他のメーカーでも1万円を超えるものが多い中で、こちらを見つけました。購入当時は2,799円(税込)でした。
そもそもなんでワイヤレスにしたかったかっていうと、満員電車の中ではコードが煩わしくて仕方なかったからです。不幸なことに、筆者は毎朝あの激混みの中央線に乗って通勤しております。そんな激混みの電車の中で立ちながらイヤホンをつけていると、人のバッグに引っかかっちゃったり、乗り降りの流れの中で引っ張られてしまって、イヤホンがポロッと落ちてしまうことがよくあったわけです。そこでワイヤレスを考えるようになりました。で、色々探して見つけたのがコチラ。口コミも「コスパ高い」との声も多かったし、本当に安かったので購入してみました。
特徴としてはこんなかんじ。
- スイッチはイヤホンにあり
- スイッチをオンにすると、iPhoneと自動的に接続(「Connected(接続しました)」と声で教えてくれます)
- バッテリーはUSB経由で充電
- バッテリーは3日ぐらいもつ(1日1.5時間ぐらい利用した場合)
- 音質はiPhoneのイヤホンと遜色なし
- Bluetoothによる音の遅延なし
とくに不自由を感じることがありません。Bluetoothにするとバッテリーが必要になってくるのは当たり前のことなので、定期的に充電するのはやぶさかではありません。音質も全然悪くないし、玄人でない限りはとくに問題ないでしょう。この価格でこれだけのパフォーマンスを実現してくれるのであれば、確かにコスパは高いと思います。なによりも、中央線の中でiPhoneをポケットに入れたままでも音楽が聴けるし、イヤホンが落ちることがなくなったのが本当に快適!!
【スピーカー】ELECOM エレコム BluetoothスピーカーLBT-SPP300AV
スピーカーはもちろん家の中で利用しています。3,510円で購入しました。家ではテレビを見ずに音楽を聴くことも多いですが、iPhoneから直接音を出すか、iMacで音楽を流していました。しかし持ち運びができて、さらにiPhoneを手元に置きながら音楽をかけたいと思うようになり、Bluetooth対応のスピーカーを探していました。そして出会ったのが「ELECOM エレコム BluetoothスピーカーLBT-SPP300AV」。
サイズはiPhoneより少し大きめ。横から見るとわかりますが、三角柱の形をしています。
スピーカーのスイッチを押し、iPhoneのBluetoothをオンにすると自動的に接続してくれます。(購入時に一度設定が必要)これであとはiPhoneから音楽を流すだけ。radikoなども使えます。安いわりには音質に問題はありません。部屋で音楽を楽しむ程度であれば、マジでオススメです。あと持ち運びしやすいので、旅行にももってこいです。筆者は海に持って行く予定です!
みなさんもワイヤレスな音楽グッズで、快適な音楽ライフを!!