YouTubeを使う上で絶対に知っておくと便利な小技をご紹介します。
簡単便利なYouTubeのTips
みなさんはYouTubeをただ単に動画を観るものとして利用していませんでしょうか?実はあまり知られていないけど便利な小技がけっこうあるのです。よければ利用してみてください。
1.GIF作成
YouTubeのGIFにしたい動画ページを開き、URL”youtube”の前に”gif”と入力します。
すると自分の好きなシーンを切り取って、GIFを作ることができます。
2.各アーティストのミックスリスト
各アーティスト名で検索すると、右サイドバーにアーティストのミックスリストのボタンが出てきます。
これをクリックすると、そのアーティストのミュージックをランダムに聴くことができ、自動的に次の曲を再生をしてくれます。
3.自動再生をオフ
YouTubeは放っておくと、次から次へと動画が再生されます。この自動再生をオフにする方法があり、非常に簡単です。右上の「自動再生」ボタンをクリックして、ブルーからグレーに変更するだけ。
4.ショートカットキー
YouTubeにもショートカットキーが存在します。なにげに便利。
- k = 一時停止 or 再生
- j = 10秒戻る
- l = 10秒進む
- m = 消音
5.TestTube
TestTubeをご存知でしょうか?現在、開発中のプログラムやアイデアを試してみることができます。気になる最新の機能を試してみましょう!今(本記事執筆時)は、4k動画を観ることができます!
6.後で見る
今見ている動画を「後で見る」リストに追加することもできます。
![]() |
![]() |
7.特定時間からの再生をシェア
特定の時間から再生してくれるシェアもできます。
以上を利用すればもっと便利になるはず!ぜひ試してみてください!!