インスタグラムのWeb版のUIが刷新されました。あまりにも簡素化されてしまい、無味なデザインになってしまったような気がします。
これをフラットデザインと言っていいのか?
人気SNSの「Instagram(インスタグラム)」のWeb版UIが大刷新されました。全くの新しいUIに生まれ変わったのですが、フラットデザインを追求しすぎて、どうも簡素化しすぎてしまったような気がします。
トップ画像は、筆者のプロフィール画面。特定アカウントの写真を見ようと思うと、この画面が見れます。そして以前のインスタグラムの画面はこちら。(ローラさんの以前の画面です)
そしてローラさんの現在の画面はこちら。めっちゃ変わってる〜!!
img via instagram.com
そして自分のフィード(フォローしている人の投稿が見れる画面)は、こんなかんじ。画面に一つの投稿しか見れません!
UIデザインは、最近のWebの主流として「フラットデザイン」ですが、これはあまりにも無味過ぎる気がします。写真を引き立たせるための戦略なのでしょうか。個人的にはあまり好きになれないですね!