2014年9月から、東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーのピアッツア・トポリーという広場が工事していたのですが、この度工事が完了し、さらに水まで綺麗になって美しい海が出現しました。
これぞディズニーシー!エントランス抜ければ美しい海が広がる
東京ディズニーシーのエントランスからホテルミラコスタの下を抜けた、正面に広がる広場「ピアッツア・トポリー」が工事を完了し、美しい景観が顔を覗かせてくれました!水まで綺麗になって、泳ぎたくなりますね。
Twitterでも美しすぎる海が話題になっています。
ついに!!ついに工事の覆いがなくなったミッキーマウス広場(´;Д;` )!!!9月から工事してたから約半年ぶり(´;Д;` )???
パークに踏み込むと目の前に広がる青い海!!!これこそ東京ディズニーシー!!!! pic.twitter.com/BX4RSgrrWN
— ⓚⓐⓗⓞ (@kah05disney) 2015, 3月 2
ここは通称「ミッキー広場」と言われていますが、その所以はピアッツア(Piazza)がイタリア語で「公共広場」、トポリーノ(Topolino)はイタリア語で「ミッキー」を指します。つまり日本語で「ミッキー広場」とも訳せるからです。
ピアッツァ・トポリーノはショー観賞には絶好のスポットであり、さらにはプロメテウス火山も綺麗に写るので、パーク有数の記念写真スポットとしても有名です。ここで美しい海を見ばがらゆっくり景観を楽しむデートもいいでしょう!