新宿にもあるニューヨークのLOVE像はあまりにも有名ですが、それに対抗して(?)「HOPE」像が誕生しました!
photo by Tomasz Szawkalo
「国際希望」をテーマに作られ設置されたHOPE像
ニューヨークはマンハッタンの7番街沿いの53丁目の角に、「HOPE(希望)」のオブジェが登場しました。これは米国人アーティストの巨匠の一人、ロバート・インディアナ(Robert Indiana)さんの作品で、8月19日の「国際希望デー」(International Hope Day)にあわせて、2014年9月に設置されたようです。
このオシャレなHOPEは、道行く人の目を奪います。
これ、完全に「LOVE」像を意識していますよね。しかも隣の6番街沿いに「LOVE」像があり、目と鼻の先の近さ。
photo by Steve Kaiser
と、思いきや、調べてみたら「LOVE」像もロバート・インディアナさんの作品でした!このニューヨークらしいオブジェ、日本にも欲しいなぁ。
source:DAILY NEWS