2015年の元旦、ヨドバシカメラで朝一に並び、福袋「バラエティー家電の夢」を買ってきました。いくらお得だったかを計算してみました。
すごい!トータルで約25,000円お得!
2015年1月1日の元日、朝早く起きて吉祥寺のヨドバシカメラに並んできました。
当初は、「iOSタブレットの夢」(3万円)を狙って行きました。しかし僕の順番に回ってくる前に完売してしまったので、急遽「バラエティー家電の夢」に乗り換えたのです。
僕の大まかな流れは下記です。
5:30 ヨドバシ吉祥寺の列に並ぶ
5:31 割込み防止券296番を貰う
7:00 整理券配布開始
7:03 「海外ブランドモバイルPCの夢 Office付」(2万円)、「海外ブランドモバイルPCの夢」(1万円)が完売になったとアナウンス
7:25 店内に移動
7:33 並んでいる途中で「iOSタブレットの夢」(3万円)完売になったとアナウンス
7:37 「バラエティー家電の夢」整理券を受け取る
8:30 購入
5:31 割込み防止券296番を貰う
7:00 整理券配布開始
7:03 「海外ブランドモバイルPCの夢 Office付」(2万円)、「海外ブランドモバイルPCの夢」(1万円)が完売になったとアナウンス
7:25 店内に移動
7:33 並んでいる途中で「iOSタブレットの夢」(3万円)完売になったとアナウンス
7:37 「バラエティー家電の夢」整理券を受け取る
8:30 購入
「バラエティー家電」(1万円)に入っていた商品全てが、トップ写真です。(下の写真は一部)
以下が入っていた商品で、カッコ内に全く同じもののAmazon価格(2015年1月1日時点)、ヨドバシ価格、通常価格を表記しました。
- ヨナナスメーカー 901RJ(5,780円)
- ネスカフェ ドルチェグスト 本体 「Piccolo(ピッコロ)プレミアム」(3,609円)
- ネスカフェ ドルチェグスト 専用カプセル マイルドブレンド(ルンゴマイルド) 16杯分(877円)
- フィリップス 歯間洗浄器 ソニッケアー(7,990円)
- ZOJIRUSHI ステンレスマグ 200ml(1,680円)
- Panasonic 衣類スチーマー(5,709円)
- SDHCカード データ復旧サービス付 2年版 Class10 32GB(6,980円※ヨドバシ価格)
- きゃりぱみゅのCD(3,240円※通常価格)
合計で35,865円でした。約25,000円お得です。1万円で3.5万円の価値というのはだいぶ詰め込みましたね。ヨドバシさん素晴らしい!!来年も何か買いにいきます〜!!