USJ「ハリー・ポッター」エリアがいよいよ2014年7月15日(火)にオープンしますが、既にアメリカのユニバーサル・スタジオでは絶大なる人気を誇っています。そんなアメリカのユニバーサル・スタジオの写真で、予習しましょう!
ハリー・ポッターエリアの正式名称は「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」
USJのハリー・ポッターエリアも、アメリカのハリー・ポッターエリアも正式名称は「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」です。なかなか長いので、覚えるのも面倒ですよね。
そんなウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターはどんなところなんでしょうか?アメリカのユニバーサル・スタジオの写真を紹介します。
ホグワーツ城
やはりエリアで最も目立つのはホグワーツ城です。このお城には、「ダンブルドアの校長室」 や「闇の魔術に対する防衛術の教室」などホグワーツ魔法魔術学校がそのまま再現されているようです。「動く肖像画」や「組み分け帽子」が語りかけてくることもあるみたいですね。
パブ
ウワサのバタービールが売っているとこです。ホグズミード村にあるパブです。
ホグズミード村
ホグズミード村です。ハニーデュークスというお店では「バーティー・ボッツの百味ビーンズ」や「蛙チョコレート」などが売っているみたいです。あとまたオリバンダーの店で「杖が魔法使いを選ぶ」を体験したり、お土産に杖を買うこともできますよ。
ホグワーツ特急
ホグズミード駅へやってきたホグワーツ特急。かっちょいい。
ちびっ子もオトナもみんな大好きハリー・ポッター。僕も早く行きたいです。
[ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターとは?|USJ]