ついに7月に入りました。海水浴の季節です。これからビーチに行く際に覚えておくと便利なビーチハックを紹介します。
5位 耳に水が入ってしまった際のビーチハック
耳に水が入ってしまった場合は、ゴム風船を膨らましましょう。耳抜きができます。
4位 アロエジェルを凍らしておくビーチハック
日焼けすると、火傷しているのと同じ状態になります。そんなときのために、アロエジェルを凍らしておくと、かなり役立ちます。アロエジェルの氷をその火照った身体に塗ることで、より効果が出ます。
3位 トイレットペーパーで簡単スピーカー作成のビーチハック
上の写真のようにトイレットペーパーに切り込みを入れておきます。そして押しピンをぶっさしておきます。するとかんたんスピーカーのできあがり。スマホを置いて、スピーカーに早変わり。
2位 濡れた手でスマホ操作できるビーチハック
スマホをただ透明のビニール袋に入れるだけです。チャックが付いているものだとなお良し。
1位 可愛く日焼けあとをつくるビーチハック
日焼けをする際には、日焼け止めで絵を描いておきましょう。日焼けあとが可愛くなります。
いかがでしょうか?ビーチに行く前にはあらかじめ準備をしておきましょう☆
[9 Hot Summer Beach Hacks – YouTube]